
リレーブログ【第747号】
安心・安全な町足立をめざして
【2011年 3月 4日(金)】
【行政改革の積極的推進】
◎職員定数(議会も含)の削減と財源の効率的配分。
◎清掃事業の民営化と保育園民営化による待機児解消。
【安全で便利な街づくり】
◎つくばエクスプレス・日暮里舎人新線の開業にともなう駅周辺整備の充実。
◎竹の塚駅鉄道高架化の実現とまちづくり推進。
◎中小企業の育成と融資制度の抜本的改正。
【心の通った福祉・衛生行政】
◎特例保育・延長保育・産休明け保育の充実。
◎障がい者・高齢者を大切にする福祉政策の確立。
◎Hibワクチン接種・ピロリ菌検診と除菌・子宮頸癌予防のためのHPVワク
チン接種への助成金充実。
【教育向上と充実】
◎小中一貫教育校の推進と、中高一貫教育校の誘致。
◎大学誘致運動(東京芸術大学・東京未来大学・帝京科学大学・東京電気大学開学)に合わせた町起こし政策推進。
◎いじめ、不登校問題に積極的に対応する仕組みと、家庭内の「躾」を充実するママさん教育の強化。
白石 正輝の他のブログを見る