自由民主党足立区 WebSite

議員ブログ<前足立区議会議員/新井 ひでおのブログ>。自由民主党足立総支部連合会所属議員のブログです。

前足立区議会議員/新井 ひでお
足立総支部連合会


前足立区議会議員/新井 ひでおのブログ一覧
  • 2023年 1月 4日(水)<令和5年が始まりました>
  • 2017年 1月 4日(水)<皇紀2677年の幕開け!!>
  • 2016年 6月 4日(土)<いよいよ参議院議員選挙だ!!>
  • 2016年 5月 4日(水)<「平和への道」それは憲法改正!!>
  • 2016年 4月 4日(月)<政党支持率>
  • 2016年 3月 4日(金)<一期一(笑)>
  • 2016年 2月 4日(木)<決めるのは国民>
  • 2016年 1月 4日(月)<衆議院解散と金利のことは、嘘をついても良い?>
  • 2015年12月 4日(金)<内平らかに外成る(史記)>
  • 2015年11月 4日(水)<現憲法が公布され69年>
  • 2015年10月 4日(日)<ユネスコ世界遺産に悲喜交々>
  • 2015年 9月 4日(金)<またしても、あの人か!!>
  • 2015年 8月 4日(火)<人の命は何よりも重い 終戦70年>
  • 2015年 7月 4日(土)<新国立競技場の計画は撤回>
  • 2015年 6月 4日(木)<国民を守る責務は誰に?>
  • 2015年 5月 5日(火)<菖蒲湯>
  • 2015年 4月 5日(日)<「頑張るぞー!!」の日々です。>
  • 2015年 3月 5日(木)<いよいよ決戦まで二ケ月!!>
  • 2015年 2月 5日(木)<国家の果たすべき役割>
  • 2015年 1月 5日(月)<皇紀2675年を寿ぐ、そして決戦の年です>
  • 2014年12月 5日(金)<衆議院解散総選挙⇒安倍政権は信任された!!>
  • 2014年11月 5日(水)<政治が動く?>
  • 2014年10月 5日(日)<女性が輝き、そして活躍できる社会へ>
  • 2014年 9月 5日(金)<朝日新聞の責任は重大だ!!>
  • 2014年 8月 5日(火)<歴史認識>
  • 2014年 7月 5日(土)<再び戦争をするためですか?>
  • 2014年 6月 5日(木)<NBCテロは大丈夫か>
  • 2014年 5月 5日(月)<「天皇陛下を尊敬」過去最高>
  • 2014年 4月 5日(土)<新横綱誕生>
  • 2014年 3月 5日(水)<新たな旅立ちへ>
  • 2014年 2月 5日(水)<継承される心>
  • 2014年 1月 5日(日)<<天駆ける馬の如く>>
  • 2013年12月 4日(水)<平成25年区議会第四回定例会そして、代表質問>
  • 2013年11月 4日(月)<政治の世界に携わり30年!!!>
  • 2013年10月 4日(金)<やはり消費税8%です>
  • 2013年 9月 5日(木)<たかが漫画、されど漫画>
  • 2013年 8月 5日(月)<感性を育む>
  • 2013年 7月 5日(金)<選挙、選挙、選挙!!そして、景気回復→憲法改正だ>
  • 2013年 6月 5日(水)<アベノミクス「成長戦略第3弾」発表!!>
  • 2013年 5月 5日(日)<自衛のための軍隊保持⇒賛成59%>
  • 2013年 4月 5日(金)<清明>
  • 2013年 3月 5日(火)<未来へ伝え残すもの>
  • 2013年 2月 5日(火)<「確かな明日のために・・・」25.予算編成>
  • 2013年 1月 5日(土)<国家再生、そして日本民族の興隆を>
  • 2012年12月 5日(水)<圧勝!!安倍政権誕生へ>
  • 2012年11月 5日(月)<混乱を招く暴走大臣>
  • 2012年10月 5日(金)<国家観を示せる総裁誕生!!>
  • 2012年 9月 5日(水)<国家としての覚悟・国家観を示してほしい!!>
  • 2012年 8月 5日(日)<こんな大使は、即刻更迭すべきだ!!>
  • 2012年 7月 5日(木)<どうした選挙制度改革?>
  • 2012年 6月 4日(月)<納得できる生活保護制度へ、不正を糺す!!>
  • 2012年 5月 5日(土)<世論調査>
  • 2012年 4月 5日(木)<塾>
  • 2012年 3月 5日(月)<24,予算審査中です>
  • 2012年 2月 5日(日)<最悪のシナリオ>
  • 2012年 1月 5日(木)<皇紀2672年 国難を乗り越えよう!!>
  • 2011年12月 5日(月)<2011を振り返って>
  • 2011年11月 5日(土)<生活保護が過去最多に!!>
  • 2011年10月 5日(水)<復興増税>
  • 2011年 9月 5日(月)<歌手1年、総理二年の使い捨て>
  • 2011年 8月 5日(金)<四面楚歌>
  • 2011年 7月 5日(火)<支える価値ない>
  • 2011年 6月 5日(日)<何をやっているんだ?>
  • 2011年 5月 9日(月)<全力を尽くす!!>
  • 2011年 4月11日(月)<いよいよ決戦!!宜しくお願い致します>
  • 2011年 3月 9日(水)<一生懸命に集中審議しています。>
  • 2011年 2月 9日(水)<普通の子供を育てたい>
  • 2011年 1月 9日(日)<伝統・文化>
  • 2010年12月 9日(木)<死生観・・・難しいなあ>
  • 2010年11月 9日(火)<赤い政権の行方>
  • 2010年10月 9日(土)<理念無き政権>
  • 2010年 9月 9日(木)<113年間で一番暑い夏>
  • 2010年 8月 9日(月)<靖国神社参拝>
  • 2010年 7月 9日(金)<教師が選挙運動>
  • 2010年 6月 9日(水)<うんざり>
  • 2010年 5月 9日(日)<憲法施行63年>
  • 2010年 4月 9日(金)<春宵一刻 美酒に酔う>
  • 2010年 3月 9日(火)<幸福度指数とは何ぞや?>
  • 2010年 2月 9日(火)<世界チャンピオン誕生 万歳!!>
  • 2010年 1月 9日(土)<2010 国を思う心>
  • 2009年12月 9日(水)<師走>
  • 2009年11月 9日(月)<民主党政権への評価は如何に>
  • 2009年10月 9日(金)<民主党は嘘つきか?>
  • 2009年 9月 9日(水)<戦いの始まり>
  • 2009年 8月 9日(日)<夏休み>
  • 2009年 7月 9日(木)<総理・総裁のリーダーシップ>
  • 2009年 6月 9日(火)<いざ出陣!!>
  • 2009年 5月 9日(土)<議員の世襲問題。顛末は如何に?>
  • 2009年 4月 9日(木)<どうなっちゃってるの日本>
  • 2009年 3月 9日(月)<私の覚悟・信頼の政治>
  • 2009年 2月 9日(月)<近藤区長に質問します。>
  • 2009年 1月 9日(金)<2009・丑年に誓う>
  • 2008年12月 9日(火)<どうなる?支持率低下の麻生総理>
  • 2008年11月 9日(日)<男の子育て>
  • 2008年10月 9日(木)<おかしな流れは断ち切るべき>
  • 2008年 9月 9日(火)<学問教育を間違うと天下を殺す>
  • 2008年 8月 9日(土)<この夏に思うこと>
  • 2008年 7月 9日(水)<洞爺湖サミット開催・拉致問題はどうなる>
  • 2008年 6月 9日(月)<真・保守政策推進議員連盟結成>
  • 2008年 5月 9日(金)<"老後とは、人生の総決算か?">
  • 2008年 4月 9日(水)<足立区議会の定数削減決定!>
  • 2008年 3月 9日(日)<平成20年度予算(案)審査中>
  • 2008年 2月 9日(土)<"由(よ)らしむべし、知らしむべからず">
  • 2008年 1月 9日(水)<2008.危機突破>
  • 2007年12月 9日(日)<神への感謝>
  • 2007年11月 9日(金)<教科書への政治介入>
  • 2007年10月 9日(火)<<鈴木前区政の総括(決算審議)>>
  • 2007年 9月 9日(日)<上り坂あれば下り坂あり>
  • 2007年 8月 9日(木)<恐るべし官僚主権国家・日本>
  • 2007年 7月 9日(月)<"正義、卑怯">
  • 2007年 6月 9日(土)<赤ちゃんポスト−究極の無責任策>
  • 2007年 5月 9日(水)<☆四期連続当選☆ 皆様に感謝!!>
  • 2007年 3月10日(土)<"力強さと優しさに満ちた情熱区、新井ひでお 今、新たなる挑戦!!">
  • 2007年 2月10日(土)<地方から誇りある国づくりを>
  • 2007年 1月10日(水)<2007決意「信義ある行動」>
  • 2006年12月10日(日)<拉致問題の早期解決を!>
  • 2006年11月10日(金)<真の男女共同参画社会実現へ>
  • 2006年10月10日(火)<区議会第三回定例会(決算議会)開催中>
  • 2006年 9月10日(日)<☆奉祝☆皇孫殿下ご誕生>
  • 2006年 8月10日(木)<「A級戦犯分祀」可能ですか?>
  • 2006年 7月10日(月)<ミサイル発射!!>
  • 2006年 6月10日(土)<愛国心は何処へ>
  • 2006年 5月10日(水)<体罰は必要か?>
  • 2006年 4月10日(月)<熱き心で!議会改革を進める>
  • 2006年 3月10日(金)<当たり前のことができてこその自主性>
  • 2006年 2月10日(金)<国立追悼施設反対!>
  • 2006年 1月10日(火)<ご挨拶>

  • top