
リレーブログ【第40号】
「蘇る汐入の渡し」
【2006年 2月22日(水)】
"2月19日(日)10時に千住曙町と荒川区南千住を結ぶ『千住汐入大橋』が開通しました。
その昔、隅田川を渡る住人の足となったのは“汐入の渡し”と呼ばれる渡船でした。
明治23年から昭和42年まで営業をしていました。
そして平成18年形を変え2つの街を結ぶ158.6メートルの橋梁が完成しました。
この橋は、両地区の交流を円滑にするだけでなく、避難路の役割も担っています。
水辺の公園も整備され区民の憩いの場として愛される事と思います。"
高島なおきの他のブログを見る