
リレーブログ【第117号】
東京に決まらなければ何も始まらない
【2006年 6月26日(月)】
"6月21日(水)に東京都議会オリンピック招致議員連盟の総会を開催しました。
高島幹事長の司会で始まり、山崎会長の挨拶に続き議題に入りました。
区市町村議会のオリンピック招致決議状況の報告をしましたが、地元足立区議会では「全会派一致」の原則のなか藤沼自民党区議団幹事長を中心に各会派に対し精力的に対応がなされています。
また、7月1日から出発する日豪議員連盟のオーストラリア訪問に際し議連としてIOC委員に招致活動の報告(?島も後援会旅行会の2日目に成田から招致のお願いのためオーストラリアに向かいます)。
そして、熊野本部長より7月20日に開催される「2016年東京オリンピック都民集会」のスケジュールと現況報告が行なわれました。
その他では、招致ムードに欠けるので都民全体の運動展開をするようにとの意見もあり熱気溢れる総会でした。
本会議では、上程された議案も総て可決され無事終了しました。"
高島なおきの他のブログを見る