
リレーブログ【第134号】
"安全、安心を標榜するはずの警視庁が"
【2006年 7月26日(水)】
"6月23日の都議会自民党の総会において、警視庁は突如都内121ヶ所の交番の廃止を提案してきました。
無論、自民党としては都政の最重要課題である治安対策を推進している中での提案に対し再検討するよう申し入れをいたしました。
翌日の各新聞には大きく報道され各所で反対の運動が展開されました。
足立区においても3ヶ所の廃止が提案されましたが足立区、区議会も速やかに対応し警視総監宛に要請書を提出いたしました。
その後、警視庁より経過報告があり、121ヶ所の廃止予定交番のうち特別の事情のあるものを除いて存続させ「安全連絡所」・「安全・安心ステーション」などに運用するため、地元自治体と協議すると発表しました。
今後の経過を注視します。"
高島なおきの他のブログを見る