
リレーブログ【第607号】
庶民感覚が国民の総意
【2010年 1月24日(日)】
1月17日(日)後援会主催の成田山新勝寺初詣が挙行。
昨年の悪夢から立ち上がり、初めてのイベントだった。
家内安全・商売繁盛などそれぞれの願いを込めて参拝。
移動の車中でTVのスイッチを入れると笑点が放送されていて、即席で川柳を創る場面だった。
『なさけなや何もできないマニフェスト』という答に会場は爆笑。
庶民感覚の代表が落語家ならその庶民はペテンに引っかかったことに気付き始めた。
政治と金を含め誠意のなさが残念でならない。
高島なおきの他のブログを見る