
リレーブログ【第955号】
安倍ノミクス発進
【2013年 1月17日(木)】
あけましておめでとうございます。
昨年末の衆議院総選挙以来、株価の上昇・円安と日本の経済界が喉から手が出るほど望んでいたことが現実のものとなり、何となく
明るい兆候が見えはじめてきました。
経済再生を−丁目一番地に位置づけた、安倍晋三内閣は15日、総額13・1兆円にのぼる大型の補正予算案を決定しました。
今回の補正予算はリーマン・ショック後の世界不況に対応するための09年度第1次補正予算13・9兆円に次ぐ過去二番目の大規模な財政支出となります。安倍首相は成長戦略と財政政策、金融政策の「3本の矢」を組み合わせることで、長引くデフレから脱却する考えを示していますが、失われた二十年が経過し、日本国民(特に若年層)は将来に対する不安がどんどん募っております。
スピー停感は大変重要ですが、失敗は許されません。勇み足とならないよう英知を集結してしっかりと日本の舵取りをお願いしたい。
2013年が、我が日本国の大きな節目の一年となるよう、私も一生懸命がんばります。
鹿浜 昭の他のブログを見る