
リレーブログ【第1362号】
首都直下地震に対して
【2018年 9月15日(土)】
平成30年7月の豪雨非常災害被災者支援金へのご協力ありがとうございました。
この足立区自民党総支部ホームページでもご報告させていだきましたが、今般皆様にご協力いただきました「西日本豪雨被災地支援募金」につきましては自民党都連災害義援金口座へ送金致しました。
多くの皆様のご協力をありがとうございました。
自然災害を避ける事はできません。
今回は豪雨による水害に対する募金でしたが、我が足立区では首都直下地震の発生が叫ばれて久しい状況です。
まず、ご家庭では必ず家族3日分の水と食べ物を備蓄して下さい。
災害発生時、3日間は人命救助が最優先です。
72時間は待っていても自宅に行政から飲食物は届きません。
アマゾンに注文してもその日には届かないと思います。
私も自宅には水の他、カセットコンロと即席麺、電池ラジオ等を準備しています。
また、家にある家具を改めて確認してみて下さい。
タンスは勿論の事、食器やテレビ、本棚など大きな地震で倒れてしまであろう物にはしっかりと対策を講じる事が大切です。
足立区は死者ゼロを決意し、これまで様々災害発生時に対する対策周知を行ってきました。
良い意味で行政をあてにしない。
自助、自分の家族は自分で守るという意識をお願い申し上げます。
ただ 太郎の他のブログを見る