
リレーブログ【第731号】
未来に向かって《立て直そう日本》
【2011年 1月15日(土)】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
そして新成人の皆さんおめでとう。
社会は、日本の将来を支えていく皆さんに大きな期待を寄せている。
最近は「反省」を知らない大人が増えているという。
【鳩山前首相は、さしずめ「無反省の帝王」だろう。】という新聞記事に同感である。
彼は母から莫大な額の「子ども手当」を8年間に渡り振り込まれ、あわてて贈与税を支払ったが、昨年末に課税
時効で1億3千万円が還付されたとのことだ。
社会で子どもを育むというのなら、世の中に感動を伝えた伊達直人たちを見習って、誠実な形で社会に還元し、きっぱりと責任をとっていただきたいものだが…春には統一地方選挙、5月には足立区長足立区議会議員選挙もある。
皆さんは政治も経済も先行き不透明の中だからこそ投票権を行使し、「自らの将来は自らの手で」掴む意気込みで社会に積極的に関わってほしい。
『人生は学校であり、そこでの失敗は、成功よりもすぐれた教師である。』“スレイマン・グラナードスキー”
吉岡 茂の他のブログを見る