
リレーブログ【第757号】
大震災から一ヶ月…《早期復興へのスタートだ!!》
【2011年 4月11日(月)】
軽暖の候、先般の大震災で被災された皆さまには改めて心よりお見舞いを申し上げます。
そして一日も早い復興のために精一杯のお手伝いをさせていただくことをお約束いたします。
悪夢のような震災から一ヶ月が過ぎた。
当初M8・8と発表された地震規模はM9・0に修正され、これは世界第四位の記録となり、さらに福島県第一原発の爆発による放射性物質の拡散などで我が国は信じがたい事態に陥った。そこで問われるのが政府の対応であろう。
先月のブログにも記したが、最も重要だったのは菅総理のリーダーシップの元、一丸となっての被災地への救助・救済に当たることであったはずだ。
しかし実際には初動に問題があり、被災地の復旧に影響を及ぼした。
現政権の危機管理の甘さには「またか」と思われた方も少なくないのではないか。
そうした中【統一地方選挙】の前半戦が施行され、それを裏付けるかのように民主党は惨敗であった。
一方で自民党は、石原慎太郎さんが都知事選挙において四期目の当選を果たし、政令市道県議選挙でも多くの議席を獲得することができました。
ご支援をいただいた皆さまには厚く御礼を申し上げます。
この結果に決して奢ることなく、【統一地方選挙】の後半戦に臨む所存です。
そして我々は、今後も被災された皆さまに何ができるのかを常に考えながら仕事を進めて参ります。
『悲しみと苦痛は、やがて‘人のために尽くす心’という美しい花を咲かせる土壌だ』“ヘレン・ケラー”
吉岡 茂の他のブログを見る