
リレーブログ【第1003号】
満ちる熱気《参院選の行方》
【2013年 7月11日(木)】
うだるような暑さと、アスファルトを焼く強烈な日差し。皆様も熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
この暑さの中、参院選候補者の方々も、国政に資するべく熱い活動に勤しんでいます。社会不安や経済不安を解消できる将来性はあるのか、国会のねじれをどうとらえるのか…。今一度考える時だと思います。
国政の在り方は私たちの住む都の、そして区の在り方にも繋がります。国がバラけず、意思を研ぎ澄まし一致させ、一人一人に還元されていくために、身近なことから考えてみてください。
今回の参議院議員選挙で投票所に行くと、投票用紙が二枚渡されます。1枚目には『東京選挙区の候補者名』を、二枚目には『比例代表の候補者名』を書いてください。お間違いのないようにお願いいたします。
『音楽における調和。それは国家において一致と表される』"キケロ"
吉岡 茂の他のブログを見る