
リレーブログ【第1273号】
政治の大きな潮目《改めて未来に目を向けること》
【2016年11月 8日(火)】
日本時間の11月9日、米国大統領選挙が開票され次期大統領に共和党のドナルド・トランプ氏が当選した。
日本のメディアは民主党のヒラリー・クリントン氏が優勢であると報じていたが、結果はトランプ氏の圧勝となった。この事態を見過ごして良いのだろうか?
例えば、英国のEU離脱を決める国民投票、そして7月に施行された東京都知事選挙。
国内外問わず政治家と有権者の求める方向性に大きなギャップがあるように感じる。
私は今回の米国大統領選挙の結果を受け、政治家はそのギャップが何なのかを検証し、それをどう埋め、有権者の真の願いは何かを真摯に考え、それを実行することこそが未来に繋がるとの確信を深めた。
『過去の成果で生きることはできない。人は一生何かを生み出し続けなければならない』“カール・ハベル”
吉岡 茂の他のブログを見る