
リレーブログ【第424号】
平和の祭典に何是
【2008年 8月14日(木)】
"「平和の祭典」と言われるオリンピックで、今回も又政治が介入、各地でテロが発生、更に紛争までも勃発した。南オセチア自治州の独立に対して、グルジアとロシアが奪い合いの戦闘を開始した。
何是この時期なのか、何是「平和の祭典」であるオリンピックに水をさすのだろうか?
世界の首脳が最も多くつどう国際外交の場でもあるオリンピックで発生した問題。
だからこそ世界の目を集中させ解決をさせたいものである。"
古性 重則の他のブログを見る