
リレーブログ【第1472号】
百年に一度の国難!
【2020年 9月 4日(金)】
新型コロナウィルスが、我が国に、百年に一度の国難を与えたと言われている。
それが原因で、国をあげての大事業「東京オリパラ」が延期になり、国民は大きな失望と心配の中にあります!
更に、記録的な猛暑による熱中症被害者の拡大!
そして台風9号、続いて向かっている台風10号は、伊勢湾台風に匹敵するほどの超大型の規模に成りそうであります!
正に、令和2年は、歴史に残る百年に一度の国難の年となりました。
その年に、7年半続いた安倍政権が幕を閉じ、新たな政権が誕生しようとしています。
日本の国の国難・苦難を見事に乗り越える事の出来る、力強いリーダーの誕生に大いなる期待を致します!
乗り越える為の必須条件は、国民の大いなる協力です!
古性 重則の他のブログを見る