
リレーブログ【第1208号】
衆議院解散と金利のことは、嘘をついても良い?
【2016年 1月 4日(月)】
皇紀2676年、平成28年丙申年、輝かしい新年の幕開けです。旧年中は5月に私共の区議会議員選挙が執行され、6期連続当選を果たすことが出来ました。
改めまして皆様方の御尽力に感謝申し上げます。本年も御指導、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。さて、今年の参議院議員選挙は6月23日公示とされていますが、衆議院解散も想定され衆・参同日選挙の行方に注目が集まっています。
偏に安倍総理への支持率次第と思われますが「解散総選挙は全く考えていない」と発言されているからこそ、やりそうな気がします?
昨年の平和安保法制成立により国際社会で応分の役割を果たすことが可能になりました。次は独立国家として自衛隊を「国防を担う組織」として憲法に明記すること等、躊躇することなく改正論議をすべきでしょう。そして世論に問うチャンスは、選挙ではないでしょうか。
候補者には数年で解散となれば気の毒ですが、私は自主憲法制定が党是である政党の党員として全力を尽くします!!
新井 ひでおの他のブログを見る

リレーブログ【第1207号】
安保法制を何としても戦争法案にする反日勢力対策を
【2016年 1月 3日(日)】
反日勢力、そしてマスコミのキャスターは、安保法制を、戦争が出来る国へなったと、国を守る大切さを言わず、ひたすら不安をあおり、国家解体、共産主義社会実現へ、あらゆる手段で運動する。
その危険性を訴える自民党議員少なく、事なかれといたする自分の身を守っている、国家の為、民主主義を守る為戦え!
国家議員よ何をしているのだ。公明票をあてにし、顔色伺っている議員よ、国に責任を持って、反日に反撃せよ。愛する日本を守る為に。
せぬま 剛の他のブログを見る