
リレーブログ【第1441号】
協創
【2020年 3月11日(水)】
中国武漢を起因とした新型コロナウイルスの感染者が日本でも増えている。
感染拡大を防ぐため、足立区も学校休校、区有施設の休館、イベントの中止等が決定され現在もその状況が続いており、今後行われる予定の学校卒業式についても規模の縮小・時間の短縮が通知され、卒業生や保護者をはじめ多くの皆様にご理解とご協力をお願いしている。
足立区でも感染者が確認され、遠い話では無い事に区民にも緊張と不安が走っている。
足立区議会自民党は、この状況を受け、コロナウイルスの感染拡大防止と感染者や地域に対する風評被害をできる限り蔓延させぬよう近藤区長に緊急要望書を手渡した。
これ以上感染を拡大させる訳にはいかない。
政府の要請をしっかりと受け止め、足立区民の生命や生活を守る事は政治の責任だ。
足立区民がひとつになり、区が掲げる「協創」の理念を発揮する時は今だ。
ただ 太郎の他のブログを見る