今般皆様にご協力いただきました「西日本豪雨被災地支援募金」につきましては、8月末日までに集まった募金総額342,883円を9月7日付で自民党都連災害義援金口座へ送金致しましたのでご報告申し上げます。
多くの皆様のご協力をありがとうございました。
以下は、呼びかけの趣旨、経過をお伝えするため、当時のまま掲載しております。
西日本豪雨の犠牲者に哀悼の誠を捧げ、被災者が一日も早く日常を取り戻すことを祈念しております。
西日本を中心に広い範囲にわたる記録的な大雨によって、各地で土砂崩れや河川の氾濫など極めて甚大な被害が発生しました。
現在、政府は非常災害対策本部を設置し、被災者の究明救助、生活支援、ライフラインの復旧などに総力をあげています。
自民党で「平成30年7月豪雨非常災害対策本部」を設置し、政府を全面的にバックアップしているところです。
今回の災害により被災された方々への支援の一環として、下記の通り被災者支援募金の受付を開始しました。
7月17日(火)北千住駅、綾瀬駅、竹の塚駅、区内3箇所にて自民党足立総支部連合会所属議員が街頭にて募金のお願いをしました。
募金箱は足立区役所庁舎と自民党控室、各自民党足立総支部連合会所属議員事務所に設置し、平成30年8月末まで受け付けております。7月27日現在253,920円の善意を賜りました。順次、自民党本部でとりまとめ、その全額は日本赤十字社を通じて被災地に 寄付致します。
政調副会長